Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




歴代志上 27:17 - Japanese: 聖書 口語訳

17 レビびとのつかさはケムエルの子ハシャビヤ。アロンびとのつかさはザドク。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

17 レビびとのつかさはケムエルの子ハシャビヤ。アロンびとのつかさはザドク。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

17 レビ族ではケムエルの子ハシャブヤ。アロンの一族ではツァドク。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

17 レビびとのつかさはケムエルの子ハシャビヤ。アロンびとのつかさはザドク。

この章を参照 コピー




歴代志上 27:17
8 相互参照  

サウルの同族、ベニヤミンの子孫からは三千人、ベニヤミンびとの多くはなおサウルの家に忠義をつくしていた。


これらの者もまた氏族の兄もその弟も同様に、ダビデ王と、ザドクと、アヒメレクと、祭司およびレビびとの氏族の長たちの前で、アロンの子孫であるその兄弟たちのようにくじを引いた。


エレアザルの子孫のうちにはイタマルの子孫のうちよりも長たる人々が多かった。それでエレアザルの子孫で氏族の長である十六人と、イタマルの子孫で氏族の長である者八人にこれを分けた。


ヘブロンびとのうちでは、ハシャビヤおよびその兄弟など勇士千七百人があって、ヨルダンのこなた、すなわち西の方でイスラエルの監督となり、主のすべての事を行い、王に奉仕した。


なおイスラエルの部族を治める者たちは次のとおりである。ルベンびとのつかさはヂクリの子エリエゼル。シメオンびとのつかさはマアカの子シパテヤ。


ユダのつかさはダビデの兄弟のひとりエリウ。イッサカルのつかさはミカエルの子オムリ。


コラはイヅハルの子、イヅハルはコハテの子、コハテはレビの子、レビはイスラエルの子である。


私たちに従ってください:

広告


広告